top of page

CAOLINE HAYASAKA
bio
VOCAL & MUSSET ACCORDION

KIYOMITU OKADA
シンセサイザーオーケストラSYNTHESIZER ORCHESTRA
シンセサイザー創世記からマルチプレーヤーとして活躍。ROUGEの楽曲の作詞、作曲、編曲を手がける他、幅広いジャンルへも楽曲提供をしている。多種に渡る音色を紡ぎ出すその演奏スタイルは「ソロオーケストラ」と称されている。
-PROFILE-
自身の波乱万丈の人生。そのリアルな経験を通して、人間のあらゆる感情を深く表現する。
タイプライターの様な鍵盤を持つミュゼットアコーディオンを弾きながら、独自の世界観を表現する音楽性に加え、生きる歓びや葛藤、夢や愛までもドラマティックに歌い上げ、わずか数分の中で人生を表現する。
ヴォーカル&ミュゼットアコーディオン
ルージュはフランス語で赤。
愛、情熱、生きる力を届ける奇跡の音楽ユニット。
夢は叶う。
どんな壁も乗り越え今も尚、情熱的に歌い続けるボーカリスト『早坂華織』
子供の頃から音に触れクラシックを基礎に活動を続ける。人生に突然の転機が起こる。家も家族も失う出来事。
それでも音楽から離れる事は決してなかった。やがてシンセサイザー奏者の岡田との出会いによってジャンルを超えた音楽の世界へ。
仕事と育児、音楽の10年間の激動期。2011年東日本大震災の計画停電がきっかけで、自身の乳癌が発見される。命と真正面から向き合う事によって、生きる事の素晴らしさや、苦難は必ず乗り越えられるという確信を持ち、音楽を通して愛、情 熱、生きる力を伝え続けてきた。
実 績:プロとしての活動20年、年間150公演、ホールコンサートツアーを毎年開催、年間総動員数約5000人、ミュゼットアコーディオンを演奏しながら歌う唯一無二の歌手。

Caoline Hayasaka Story
ROUGE CONCERT
VIDEO
すべての動画






